コーセー米肌(maihada)の口コミについて
コーセーから発売されている米肌(まいはだ)は、国産米から抽出・発酵したライスパワーエキスNo.11を配合したスキンケアです。
有名女性誌などにも頻繁に登場し、大絶賛の口コミがたくさんある米肌ですが、
悪い口コミはないのかな?
と思ったりしませんか?
広告からは「米肌は素晴らしい!」という雰囲気ばかりが伝わってきますが、実際に使った人が「こんな点は良くない」という評判についても知りたいと思うのはある意味当然だと思うんです。
そこで米肌の悪い口コミ・悪評などについても調べてみることにしました。
本当に実力のあるスキンケアなのかどうか?事実を知りたい方はどうぞご覧ください!
米肌の口コミ まとめ
インスタの広告がずーっと気になっていたので、トライアルセットを買って使ってみました。
が、化粧水も美容液も浸透せず、いつまでも残ってべたつく感じ。
クリームもかなりコッテリしていて、結果ニキビが出てしまいました。
(20代 混合肌さんの口コミ)
毛穴に良さそうと思ってお試ししました。
石?は脱脂力が強めです。
化粧水、美容液、クリームのライン使いをしてみましたが、ヒリヒリとした違和感がありました。
私には合わないみたいで残念です。
(30代 アトピーさんの口コミ)
毛穴対策用に、まず14日分のトライアルを使ってみました。
気になっているいちご鼻とたるみ毛穴には全く効果なし。
保湿はしてくれますが、可もなく不可もないというか…現品購入には至りませんでした。
(40代 敏感肌さんの口コミ)
米肌の口コミをネット上で見てみた所、全体の4.8%(4968件中242件)のユーザーさんが悪い評価を下していました。
一般的なスキンケアでは、悪評は10%〜20%位あったりする事を考えると、米肌はなかなか優秀なレベルに位置していると言えるかもしれません。
悪評の理由としては、
- 肌に合わない(ニキビ・ヒリヒリ・赤みが出た・保湿が物足りない)
- 毛穴に効果なし
- 特にこれといったメリットが感じられない
この3つに絞れる感じでした。
また、「化粧水のアルコール臭が気になる」「現品が高い」という口コミも少数見られました。
満足度が90%を超えているという米肌ですが、不満の声もわずかながら確かにあるようですね。
期待してお試ししているのに、残念な結果だとちょっと裏切られた様な気分にもなりますよね。
米肌の口コミを読んでいると、実は悪い内容の物を探すのが大変なほど良い評価の方が多数存在していました。
米肌を「良い」と判断したユーザーさんが沢山いらしたので、良い口コミもご紹介したいと思います。
トライアルだけで肌が変わった実感があったのは米肌が初めてです!
保湿系の割には全体的にさっぱり、でも肌奥からきちんと潤してくれる感じですね。
2週間後にはトーンが明るくなり、毛穴にも変化ありました。
現品はお高めですが、このパフォーマンスならリピートありです。
(20代 乾燥肌さんの口コミ)
お試しで4品使いましたが、どれもすごく良くて現品どれを買おうか迷います。
石鹸は本当にツルツルにしてくれるので、化粧水もグングン入って肌がふにゃっと柔らかに!
美容液もぬるとぬらないではもっちり度が全然違います。
クリームが一番気に入ったんですが、少な目の量でもべたつかずにしっとり。
(30代 敏感肌さんの口コミ)
ライスフォースを使っていたのですがなんせ高くて...。
同じお米エキスを使っている米肌をお試ししてみました。
米肌の方が価格が低いのに全然良かったです。
夜付けて寝ると、朝にはキメが整ってお化粧のノリもぐ〜んと良くなりました!
せっけん、化粧水、美容液、クリームのライン使いが最強です♪
(30代 乾燥肌さんの口コミ)
2週間分のトライアルセットですが、せっけんは3週間ぐらいもちました!
泡立てネットを使わなくても少量でフワフワの泡が出来、洗い上りはスッキリです。
せっけんと、セラミドを増やしてくれるという美容液を現品リピしました。
(40代 混合肌さんの口コミ)
高保湿のスキンケアを選んで使っているのになかなか乾燥が解消されませんでした。
インスタで話題となっていた米肌を試してみた所、お肌ウルウル、ふっくらしてきて、小じわが目立たなくなってきました。
浸透の良い化粧水でヒタヒタに潤した後は、コクのあるクリームでしっかりふたが出来る感じです。
定期購入でお得に続けようと思います。
(40代 乾燥肌さんの口コミ)
※口コミは個人の感想であり、効果を保証する物ではありません。
【特集記事】
米肌 40代の口コミ ←40代の良い口コミ、悪い口コミの他、40代が満足しているアイテムについて紹介しております!
米肌 「合わない」を回避するには
米肌・悪い口コミの理由のうちの1つに「合わない」というケースが見られました。
使ってみたら合わなくてニキビや赤みが出てしまうというのは、実はどんなスキンケアでも起こっている事でもあります。
とはいえ、せっかくワクワクして取り寄せたトライアルセット、出来れば合わないという事態は避けたいですよね。
そこでこのコーナーでは合わないケースを回避する方法についてご紹介していこうと思います。
米肌にはアルコール(エタノール)が配合されています。
▼化粧水 成分表
水・BG・エタノール・グリセリン・ジグリセリン・グリコシルトレハロース・コメエキス・ダイズ発酵エキス・ビフィズス菌発酵エキス・EDTA−2Na・イソステアリン酸PEG−50水添ヒマシ油・オクチルドデカノール・キサンタンガム・クエン酸・チオ硫酸Na・リン酸2Na・加水分解水添デンプン・乳酸Na・メチルパラベン
▼美容液 成分表
精製水・ 1.3−ブチレングリコール・濃グリセリン・エタノール・セトステアリルアルコール・ dl−α−トコフェロール・オレンジ油・グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液・ビフィズス菌エキス・納豆エキス・アクリル酸ナトリウム・アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウム共重合体/イソヘキサデカン/ポリソルベート80 ・エデト酸二ナトリウム・クエン酸・チオ硫酸ナトリウム・バチルアルコール・ベヘニルアルコール・ポリオキシエチレンコレステリルエーテル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、メチルポリシロキサン・リン酸一水素ナトリウム・水素添加大豆リゾリン脂質、乳酸ナトリウム液・無水エタノール・流動パラフィン・フェノキシエタノール・メチルパラベン
▼クリーム 成分表
水・BG・メドウフォーム油・グリセリン・スクワラン・トリエチルヘキサノイン・セテアリルアルコール・グリコシルトレハロース・コメエキス・ダイズ発酵エキス・トコフェロール・ビフィズス菌発酵エキス・EDTA−2Na・エタノール・キサンタンガム・クエン酸・ジメチコン・ステアロイルメチルタウリンNa・チオ硫酸Na・ベヘニルアルコール・リン酸2Na・加水分解水添デンプン・水添レシチン・乳酸Na・フェノキシエタノール・メチルパラベン
エタノールは抗菌、清浄、引き締めなどの用途でスキンケアにはかなり多用されている成分だそうです。
しかし、「エタノールが入っているスキンケアを使うと必ずかゆみや赤みが出る」というアルコール過敏の方は使用を控えた方が良いですね。
また、生理前や季節の変わり目などはいつも以上に肌がデリケートになっている時期でもあるそうですので、そういった時期を避け、肌の状態が安定している時にお試しをするのも「合わない」を回避できる1つの方法だそうです。
参考文献:『極上美肌論』 山本美奈子
米肌のトライアルセットは洗顔からクリームまでラインでお試しが出来るので、ラインならではのリッチな使用感が体感できるのが醍醐味でもありますよね。
でも、あえてトライしたいのが「単品使い」。
全く新しいスキンケアを一度に使ってしまうと肌がビックリしてしまう事もあるんじゃないか?という事で、実は私はライン使いの前に1つずつ使って相性を確かめています。
これで問題がなければラインで使って相乗効果を楽しむ、という流れですね。
単品ごとのお試しには他にもメリットがあって、予算が限られていてラインで購入できない場合に「どれを買えばいいのか」の選定基準が絞られてきたりするんですよ〜。
私は予算的にラインで揃えられない事がほとんどなので(泣)、単品で使って一番肌を良くしてくれる物を1,2アイテム選んで現品リピしている感じです。
米肌は低刺激処方にこだわっているスキンケアで、トライアルセットの4品全てにおいて無香料・無着色、アイテムにより可能な限り鉱物油、石油系界面フリー・弱酸性で、アレルギーテストも実施しているそうです。
また、米肌・トライアルセットの口コミで「合わなかった」という方は数パーセント程度であることから、あまり心配しすぎる必要もないかな、と思います。
ただ、敏感肌タイプの方で新しいスキンケアに良く刺激を感じるという方は、お試しのタイミングややり方をちょっと工夫してみると肩の力を抜いてゆったりお試し出来るのではないでしょうか。
米肌 何がそんなにいいのかな? 成分から読み解く
公式サイトによると、米肌・トライアルセットを使用した人の満足度は95%を超えるそうです。
口コミでも「肌の調子がいい!」とべた褒めの感想が並んでいますが、一体米肌の何がそんなに良いのでしょうか?
「米肌でなければならない」理由を求めて、成分からひも解いてみたいと思います。
まずは「米肌」の名前の由来ともなったライスパワーNo.11エキスを見てみましょう。
ライスパワーエキスは、特殊な技術で国産米からエキスを抽出し発酵させた成分。
ライスパワーエキスを開発した勇心酒造さんによると、ライスパワーNo.11にはこんな効能効果があるそうです。
↓ ↓ ↓
ライスパワーNo.11には、肌の内側からセラミドを増大させ、肌が水分を保つ力を改善する「水分保持能改善」効果が認められています。
医薬部外品の効能として「皮膚水分保持能の改善」を認可された唯一の素材です。
セラミドはもともと私達の肌の中にある保湿成分ですが、年齢や外部からのダメージ、またストレスによっても減少してしまうそうです。(悲しい〜!)
保湿成分の中でも「最強」と言われるセラミドが減少すると、水分をキープする力が弱くなってハリや弾力がなくなり、さらに紫外線や汚染された空気などのダメージを受けやすくなってしまうそうです。
カピカピに乾いてひび割れたお餅を想像すると、この辺の原理がイメージしやすいかもしれません。
また、乾燥は肌のキメを乱して頬の毛穴も目立たせてしまうそう。
ライスパワーNo.11エキスは本来減少の一途をたどってしまうセラミドを増やすことができる魔法の様なステキな成分。
乾燥からくるあらゆる肌トラブルにアプローチする事が可能という訳なんですね。
スキンケアで肌が改善できるなんて画期的!という事で、ライスパワーエキスが登場した時は業界に衝撃が走ったそうですよ。
米肌の中で、ライスパワーNo.11エキスを高配合しているのが美容液である「肌潤改善エッセンス」。
乾燥が気になる方はお手入れに米肌の美容液を加えて、セラミドが増えるまで継続的に使用するのがおすすめです。
米肌の化粧水「肌潤化粧水」には固くなった角層をやわらかくほぐし、美容成分が浸透しやすい角層柔軟オイルが配合されているそうです。
せっかくの美容成分も浸透しなければ意味がない!という事で、お手入れの最初に使う化粧水に浸透を助けるオイルが入っているのは頼もしいですよね。
米肌は空気中の水分も取り込むという「乳酸Na」や「グリコシルトレハロース」、天然保湿因子に働きかける「ダイズ発酵エキス」などが配合されているのも特徴です。
保湿に特化した成分がいくつも配合されていて、それらが肌の角層にしっかり届くところまで考えられているのが米肌のスゴイ所ではないでしょうか?
米肌 成分 ←米肌の成分についての特集ページはこちらです。
約77%OFF 米肌トライアルセット
米肌が気になってはいるのだけど、いきなり大きなサイズの現品を買うのは抵抗がある、という方の為に、コーセーからは「14日間トライアル潤い体感セット」が発売されています。
▼こちらのセットが届きます!
2週間たっぷり使える容量が入っているので、相性が確かめられるのはもちろん、嬉しい実感も味わえそうなお試しセットですよね。
価格も、本来なら6,551円相当のところ、約77%OFFの1,527円(税込み)、送料無料。
スキンケアの老舗・コーセーのアイテムがラインで、しかも1,000円台でお試しできるのは、買わなきゃ損?!という感じさえしてきちゃいますよね♪
早い方ならトライアル中にお肌の変化を感じている米肌のトライアル。
旅行のお供にも嬉しいサイズ感ですので、気になっている方は早速購入しちゃうのが吉ですね!
米肌とライスフォース 比較してみた!
ライスパワーエキスNo.11を配合しているスキンケアという事で、「ライスフォース」と「米肌」どちらにしようか迷われている方も多いみたいですね。
広告だけ見ていると余計にどっちも似て見えてきたりするので、客観的な事実に基づいて比較してみたいと思います。
米肌もライスフォースも「皮膚の水分保持能を改善する」ライスパワーNo.11エキスを配合しています。
ただ、配合量に違いが見られ、肌が改善できると実証されているのに十分な量を配合している(=医薬部外品)は:
米肌は美容液(肌潤改善エッセンス) 1点
ライスフォースは化粧水・美容液・クリーム 3点 となっています。
ライスパワーエキスNo.11は世界でも類を見ない貴重な成分でもある為、シリーズ全品に高配合しているライスフォースの方がお値段が高めという見方があります。
米肌は14日間試せて1,527円(税込)、買い切りなのに対し、
ライスフォースは30日間のお試し(3,380円)が定期コースの初回にもあたり、解約処理が必要です。
ライスフォースには30日間の返金保証が付いているので、もしも合わないという場合は手続きを経て代金が返却されます。
▼トライアルセット 比較表
ライスフォース | 米肌 | |
---|---|---|
値段 | 3,850円 | 1,527円 |
お試し期間 | 30日 | 14日 |
内容 |
化粧水 |
石鹸 |
おまけ・特典 | 肌分析サービス | 化粧水マスク |
返品保証 | あり | なし |
注意事項 | 定期コースの初回になる為、解約処理が必要 | 特になし |
米肌の方がお値段が低めで14日間分という事から、お手軽にお試しできる印象が強いですね。
また、解約処理が面倒と感じる方は米肌の方が買い切りでスッキリしているかも。
ライスパワーエキスの実力を手軽に体験したい方は米肌が良いと思います。
ライスフォースは30日間じっくりお肌と向き合うお試しとなり、ビフォーアフターが良く分かる肌分析サービスがついています。
お試しが実質定期コースの初回となっている為、お試しだけの方は解約処理が必要です。
約83%OFFという割引率とお電話1本で解約できるシンプルさで、実際に購入している人は大勢いるようです。
お得重視、また肌分析をやってみたい方はライスフォースの方が向いていると思われます。
ライスフォースの口コミも読んでみましたが、米肌からライスフォースに乗り換えた人も見られました。
逆に、ライスフォースから米肌に移行した方もいるので、最終的にはお肌に答えを聞いてみるのが一番確実なのかもしれません。
同じライスパワーエキスを配合していても、美容成分の調合が違うため肌への現れ方が変わってくるなんてちょっと興味深いですね♪
米肌 お得に買える店舗は?
使ってみたいな〜と思えるスキンケアは、店舗で直接手に取って見てみたいな、と思ったりしますよね。
調べてみた所、米肌はマツキヨやツルハ、スギ薬局といったドラッグストアなどでは販売されていないことが分かりました。
ちょっと意外な気もしますが、現在取り扱いのある販売店は、以下の7店舗だそうです。
・北海道函館市 @cosme STORE TSUTAYA函館蔦屋書店
・埼玉県さいたま市大宮区 @cosme STORE ルミネ大宮店
・東京都新宿区 @cosme STORE ルミネエスト新宿店
・東京都台東区 @cosme STORE 上野マルイ店
・東京都千代田区 @cosme STORE ルミネ有楽町店
・愛知県名古屋市中村区 @cosme STORE 名古屋タカシマヤゲートタワーモール店
・大阪府大阪市中央区 @cosme STORE TSUTAYA EBISUBASHI店
米肌は口コミサイトでお馴染みの@cosmeの実店舗で取り扱いがあるんですね。
お店によって取り扱いのないアイテムもあるそうですので、念のため電話で在庫確認してから出向いた方が無駄足にならずに済むかな、と思います。
実際に店頭で米肌を見つけたら「おおっ!」と感動しちゃうかもしれませんね。
米肌 店舗 ←米肌を取り扱っている店舗の所在地や電話番号など。もっと詳しく知りたい方はこちらをご参照ください
トライアルセット 一番安く買える通販はどこ? 楽天?amazon??
現在日本全国7店舗で取り扱いのある事が分かった米肌。
お店にアクセスの無い方は通販でのお取り寄せとなりますが、どうせなら一番安い通販で購入したいと思いますよね?
私も常に価格比較をして最安値で買いたいタイプですので、トライアルセットの最安値について早速調べてみることにしましたよ!
楽天ではアットコスメショッピングという、こちらも@cosme関連のショップが米肌のトライアルセットを販売していました。
価格は1,527円で公式サイトと変わらないのですが、送料が550円追加でかかるようでした。
amazonでは、理由は良く分からないのですが一般のショップが公式サイトの価格より710円高い2,237円で販売していました。
ヤフーでは、ロハコとアットコスメショッピングが通常価格の1,527円で販売していますが、どちらも送料が別途550円かかるとのことでした。
大手通販(ECモール)を調べてみた所、どこも送料が別途必要だったり、公式サイトより高かったり、という結果になりました。
1,527円ぽっきりでトライアルセットが買えるのは、米肌公式サイトという事になります。
(インターネット通販のポイントが沢山たまっている方や、購入点数が多く送料無料となる場合は公式サイトよりお得になる場合もあります。)
定期お届け便をちょっとだけチェック!
トライアルセットを使ってみて「これはイイ♪」と感じたら、現品をお安く購入したいと思いますよね。
このコーナーでは、お得な現品リピートとして米肌の定期お届け便についてご紹介してみたいと思います!
初回は30〜40%OFF!
米肌の定期お届け便を新たに始める方には商品代割引の特典があります。
- 2点以上購入で40%OFF
- 単品(1点)購入の場合は30%OFF
例えば、米肌の化粧水は通常価格が5,500円(税込み)ですが、定期の初回は30%引きの3,850円(税込み)となるので、ググっとお求めやすくなりますよね。
気に入ったアイテムが2点以上ある方は40%もお安くなるのでものすごいお得感だと思います。
1個買うと1個タダ!コーセーさんの太っ腹炸裂!
米肌の定期便は、続けているともう1品が無料で届くそうです!
定期4回目、7回目…に本品がもう1個タダでもらえるというなんとも嬉しいコースを実施しています。
発売元のコーセーさんによると、『ライスパワーNo.11の力を最大限に引き出すためにしっかり使い続けていただきたい』という想いからこの様な定期システムを導入したそうです。
ライスパワーエキスは、それ自体が保湿成分として働きますが、長く使う事によって実感力も上がってくるような事実もあるようですね。
使い続けてから米肌の実力を知ってほしいというメーカーさんの願いが「1個タダ」に直結しているようですね。
また、その想いの表れとして、米肌の定期コースは「3回の受け取り後から解約が可能」です。
(言い方を変えると、3回までは受け取りのお約束が必要です。)
なので、トライアルセットでは「定期で3回続ける価値があるのかどうか」も頭の片隅に置いておくと有意義なお試しができると思います。
米肌 定期お届け便のメリット
初回の大幅値引き&1個買うと1個タダ!という嬉しい特典がついている米肌の定期お届け便。
他にも嬉しいポイントがありますのでご紹介しますね。
定期お届け便で購入すると、1アイテムから送料無料となります。
離島や沖縄など送料が多くかかりやすい地域にお住まいの方には特に朗報ですよね。
宅配便業界の働き方改革で送料無料の通販コスメが徐々に減っている中、1アイテムから送料なしで届けてくれるのは消費者として正直ありがたいです…。
米肌を定期便で利用しているユーザーさんによると、「もう1品プレゼント」の他にもキャンペーンのプレゼントが同送される事もあるそうです。
内容については明らかになっていないのですが、箱を開けてみたら嬉しいサプライズが入っているなんてちょっと楽しみですよね。
おまけ利用でさらなる美肌が目指せそう〜!
シミが気になる方は肌潤美白シリーズがおすすめ
乾燥が気になる方の中には、シミやくすみも気になっているというケースも多いのではないでしょうか?
年齢からくるダメージは一気に現れてきたりして、どこからケアしようか迷ってしまう事もありますよね。
そのような方におすすめなのが米肌の美白シリーズ「肌潤美白」です。
肌潤美白シリーズは化粧水と美容液に有効成分「トラネキサム酸」を配合した医薬部外品。
トラネキサム酸はシミの元となるメラニンを作り出すメラノサイトという細胞をアタックしてシミが出来るのを防いでくれる美白成分です。
また、シミと見分けがつきにくい「肝斑」にも有効だそうですので、お肌の陰りにオールマイティに活躍してくれそうですね。
使用しているライスパワーエキスはNo.7で「皮膚の油分を保ち、乾燥やかさつきをケア」してくれるそうです。
シミやくすみが目立つ肌はシミくすみのない肌と比べて水分量が少ないという特徴があるそうですので、米肌の美白アイテムでは保湿環境を整える事も可能なんですね。
▼米肌 肌潤美白のポイント
・トラネキサム酸でシミの元をブロック
・出来ているシミも薄くする美白効果が期待できる
・保湿もしっかり行ってシミくすみの目立たない肌に
化粧水も美容液もどちらも薬用(医薬部外品)の美白コスメですので、どちらか一方をお手入れに加えてみるのも有かと思います。
米肌 肌潤美白をお試ししてみようかしら?という方はこちら
↓ ↓ ↓
米肌 肌潤シリーズによくある質問
このコーナーでは、購入を考えている方が良く疑問に思う点についてQA方式でまとめてみました。
米肌ってなんですか?
米肌は株式会社コーセーから発売されているスキンケアブランドで、国産米から抽出・発酵したライスパワーエキスを配合しています。
まいはだと読みます。
シリーズの中には化粧水、美容液、クリームといった基礎化粧品に加え、ハンドクリームやヘアケア、ベースメイクアイテムなど品揃え豊かです。
毛穴に効果があるって本当ですか?
肌が乾燥すると肌のキメが乱れ毛穴が身だちやすくなるそうです。
米肌はライスパワーエキスNo11を始めとする美容保湿成分が肌の乾燥と戦い、特に美容液においては肌が水分キープする力を改善してくれます。
口コミサイトの口コミでも、実際に毛穴に効果を感じているユーザーさんがたくさんいる事が分かります。
米肌の全成分を教えてください
トライアルセットに入っている4アイテムについて全成分をご紹介します。
肌潤石鹸
【全成分】
カリ含有石ケン素地・水・ラウリン酸・グリセリン・オリーブ油・グリコシルトレハロース・コメエキス・ダイズ発酵エキス・トコフェロール・ビフィズス菌発酵エキス・ポリクオタニウム−51・BG・エタノール・クエン酸・スクロース・加水分解水添デンプン・結晶セルロース・乳酸Na・フェノキシエタノール・メチルパラベン
肌潤化粧水
【全成分】
水・BG・エタノール・グリセリン・ジグリセリン・グリコシルトレハロース・コメエキス・ダイズ発酵エキス・ビフィズス菌発酵エキス・EDTA−2Na・イソステアリン酸PEG−50水添ヒマシ油・オクチルドデカノール・キサンタンガム・クエン酸・チオ硫酸Na・リン酸2Na・加水分解水添デンプン・乳酸Na・メチルパラベン
肌潤改善エッセンス
【全成分】
ライスパワーRNo.11(米エキスNo.11)・ 精製水・ 1.3−ブチレングリコール・濃グリセリン・エタノール・セトステアリルアルコール・ dl−α−トコフェロール・オレンジ油・グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液・ビフィズス菌エキス・納豆エキス・アクリル酸ナトリウム・アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウム共重合体/イソヘキサデカン/ポリソルベート80 ・エデト酸二ナトリウム・クエン酸・チオ硫酸ナトリウム・バチルアルコール・ベヘニルアルコール・ポリオキシエチレンコレステリルエーテル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、メチルポリシロキサン・リン酸一水素ナトリウム・水素添加大豆リゾリン脂質、乳酸ナトリウム液・無水エタノール・流動パラフィン・フェノキシエタノール・メチルパラベン
肌潤クリーム
【全成分】
水・BG・メドウフォーム油・グリセリン・スクワラン・トリエチルヘキサノイン・セテアリルアルコール・グリコシルトレハロース・コメエキス・ダイズ発酵エキス・トコフェロール・ビフィズス菌発酵エキス・EDTA−2Na・エタノール・キサンタンガム・クエン酸・ジメチコン・ステアロイルメチルタウリンNa・チオ硫酸Na・ベヘニルアルコール・リン酸2Na・加水分解水添デンプン・水添レシチン・乳酸Na・フェノキシエタノール・メチルパラベン
アトピーで敏感肌なのですが使えるでしょうか?
はい。香料や着色料など肌の負担になるような成分は不使用ですし、アレルギーテストも実施している事が公式サイトで公表されています。
口コミでも実際に使っているアトピー肌、敏感肌の方が見られます。
人により合わない場合も考えられますので、少量低価格のトライアルセットで相性を確認するのがおすすめです。
送料はかかりますか?
トライアルセットは送料無料です。
通常、通販での送料はお買い物総額が3,300円未満の場合550円かかります。
定期お届け便では日本全国送料無料となっています。
ライスフォースと米肌、どちらにしようか迷っています
ライスフォースとどちらにするかで迷われている方は多いみたいですね。
ライスフォースの方がライン全品にライスパワーエキスNo.11が高配合されている為全体的にお値段が高めなのが特徴です。
米肌はライスパワーエキスに加え、浸透を助けるオイル、空気中の水分も取り込むことのできるトレハロースなどを配合しています。
口コミサイトでは両方使ってみている方も割と多く見られました。
米肌は14日間、ライスフォースは30日間のトライアルセットとなっている為、手軽に試せる米肌から使ってみるのも良いのではないでしょうか?
販売している取り扱い店はないのですか?
米肌はオンラインで購入できるほか、全国7つののアットコスメストア(@cosme STORE)で取り扱いがあります。
全ラインを取り揃えていないお店もあるそうですので、お電話で事前に問い合わせてから行くのがおすすめです。
※ドラッグストアや薬局チェーンなどでは取り扱いはないそうです。
米肌の値段を教えてください。
14日間の潤い体感セット(トライアルセット):1,527円
肌潤石鹸(2〜3か月):3,850円
肌潤化粧水(1〜1.5か月):5,500円(詰め替えは4,950円)
肌潤改善エッセンス(美容液 1〜1.5か月):7,700円
肌潤クリーム(1〜2か月):5,500円
※価格は全て税込み。使用期間は目安量で朝晩使用の場合
定期便は解約できないって本当ですか?
米肌の定期お届け便は3回受け取って4回目から解約が可能です。
3回は継続のお約束があるので、始める前に良く検討した方が良いですね。
トライアルセットで気に入った方はさらなる効果を目指して定期購入しているみたいです。
定期の方が「もう一品プレゼント」があってお得ですので、続ける方は定期購入がおススメです。
口コミはステマでしょうか?
良い口コミばかりだと「これはステマかな?」なんて疑問がわいてきますよね。
アットコスメなどの口コミサイトを見てみると良い口コミもありますが、悪い口コミも投稿されていますので、どちらも参考として読むのが良いのではないかと思います。
ユーザーさんの口コミから効果的な利用法やメリットデメリットが分かったりするので、情報収集として口コミを活用してみると口コミに振り回されずに済むのではないかと個人的には思っています。
無料サンプルは配布していますか?
調べてみた所、コーセーでは無料サンプルの配布はしていないようでした。
過去においては新商品が出た時にサンプルを配布したり、すでに購入しているユーザーさん向けのキャンペーンとしてサンプルをプレゼントしていた例はありました。
時々女性雑誌やモニターサイトで抽選によりサンプルをプレゼントしている例もありましたので、欲しい方はネット上でこまめに検索して見ると良いと思います!
対象年齢はありますか?
調べてみたんですが、米肌には特に対象年齢はないようです。
口コミサイトを見てみても、実際のユーザーは20代、30代、40代、50代と、かなり幅広い年齢層の物が確認できました。
MAIHADAは「乾燥」に特化したスキンケアだそうですので、乾燥や乾燥からくるトラブルにお悩みの方なら年齢に関係なく使えるんですね。
エイジングケアは早い方が良いとも言われていますので、MAIHADAでおはだをヒタヒタに潤してあげるのと良いのではないでしょうか。
トライアルセットは何度も買えますか?
お得なトライアルセットは、一度使ってみて良い実感が得られたら、もう一回注文したいな〜という気持ちにもなりますよね。
残念ながら、コーセー米肌のトライアルセットはお一人様1個限定となっています。
初めてお試しする人の為の特別価格という事のようですので、2回目以降購入はできないそうなんですね。
ただし、米肌のトライアルセットを購入した人は米肌の美白トライアルセット「潤い美白体験セット」は購入できるそうなので「もう一度お得に…」とお考えの方におすすめです。
米肌の美白お試しは、化粧水と美容液は医薬部外品の美白コスメなのですが、実は石鹸とクリームは保湿ラインと同じ物が入っているんです。
米肌石鹸と肌潤クリームはもう1度、お得なお試し価格で使う事ができますので、この2品が気に入っている方は美白のお試しをどうぞ!
SNSでの様子
『炊き立てのお米のようなもっちりふっくらなお肌に〜』
↑トライアルセットには本品に使える割引クーポンがついているみたいですね!!!
『乾燥毛穴、開き毛穴に向いてるみたいです』